コンテナのクラウドリソースを自動調整して利用料を削減─日立Solの「CAST AI」

日立ソリューションズは2022年8月29日、クラウド運用支援サービス「CAST AI」(開発元:米CAST AI Group)を発表した。同年8月30日から提供する。パブリッククラウドのコンテナ環境(Kubernetes)で利用しているインフラ資源を24時間自動で調整し、オートスケールやスポットインスタンスの活用によって利用料を削減する。

 日立ソリューションズの「CAST AI」は、パブリッククラウドの利用料を削減するサービスである(図1)。パブリッククラウド各社のコンテナ環境(Kubernetes)で利用しているインフラ資源を24時間監視して自動調整し、オートスケールやスポットインスタンスの活用によって利用料を削減する。

Subscribe to get access

Read more of this content when you subscribe today.

 3ステップの簡単な作業だけで利用を始められる。利用開始後、全クラウド環境を自動で分析し、コスト削減のシミュレーションレポートを生成する。同サービスの利用者はコストを平均で63%削減したとしている。

 パブリッククラウドベンダー各社のマネージドKubernetesサービスと連携する。Amazon Elastic Kubernetes Service(EKS)、Azure Kubernetes Service(AKS)、Google Kubernetes Engine(GKE)の3つである。

 監視対象のCPU数や、支援の内容によって、3つのプランを用意している。価格は個別見積もりで、為替などの影響で変動する。参考価格(10%消費税込み)は、「Growth」プランが年額38万5000円から、「Growth Pro」プランが年額188万1000円から、「Enterprise」プランが年額938万3000円から。

 日立ソリューションズはサービス提供の背景として、パブリッククラウドによるコンテナ活用が進む一方で、パブリッククラウドの利用コストも増えていることを挙げる。「クラウド環境の利用コストを削減するためには、日々のアプリケーションやシステムの稼働状況に合わせてインフラ資源を調整する必要がある。このためにはノウハウが必要不可欠であり、ユーザー企業の情報システム部門では作業負担が大きく、実施することが困難だった」(同社)。