新たな仮想化「データ仮想化」とは? 主要ツールの機能を整理

多様化し続けるデータの活用に威力を発揮する技術が「データ仮想化」だ。データ仮想化は、異なる場所にある複数のデータソースや、異なるデータフォーマットのデータを、1つの仮想的なデータソースに集約し、データ統合を実現する。データ仮想化は、企業のデータマネジメントを簡素化し、コスト削減に貢献し得る。

Source: 新たな仮想化「データ仮想化」とは? 主要ツールの機能を整理

企業には幾つかのデータサイロ(利用する業務や部門ごとに特化したデータソース)がある。こうしたデータサイロはたいてい、大規模なデータリポジトリにひも付いたアプリケーションという形で存在し、他のアプリケーションから隔離されている。データ仮想化ツールを使えば、企業はこれらのデータサイロを仮想的に集約し、企業内の全てのデータを見かけ上、1つの場所にまとめることができる。これによって他のアプリケーションがデータサイロ内のデータを有効活用しやすくなる。

 データ仮想化は、一元化されたデータリポジトリへのリンクとしてデータの「仮想コピー」を生成する。そのため企業はデータの物理コピーを都度取得する必要がなくなり、ストレージコストを削減しやすくなる。企業全体でデータの一貫性を高めるのにも役立つ。

Advertisements

「データ仮想化」ツールの主な機能とは

 データ仮想化ツールは、製品によって機能や特徴が異なる。企業はデータ仮想化ツールを購入する際に、以下の機能が必要かどうかを考慮するとよい。

  • データサイロの連携
    • サイロ化した複数のデータソースを連携させ、全てのデータを1つの仮想的なデータソース内に整頓する。
  • データの変換
    • データモデリング(データ構造の明確化)をしやすいようにデータを変換する。
  • GUI(グラフィカルユーザーインタフェース)によるデータモデリング
    • プログラミング不要で視覚的にデータモデリングできるようにする。
  • 非リレーショナルデータベースの扱い
    • リレーショナルデータベースだけでなく、それ以外のデータモデルに基づくデータベースを扱う。
  • クエリエンジン
    • データをコピーするための複雑なクエリ(命令文)を生成する手段を提供する。
  • アクセス管理
    • ファイアウォールやアクセス管理などの機能により、データへのアクセスを制限する。