PwCコンサルティングと日本マイクロソフト、AIデータ活用コンソーシアムと協業

 PwCコンサルティングと日本マイクロソフトは、AI活用推進の要となるデータ流通とデータ利活用の拡大を目指し、AIデータ活用コンソーシアム(AIDC)と協業を始めた。AIDCが提供するデータ取引サービス「AIDC Data Cloud」の活用促進を狙う。

協業では、組織間で円滑かつ安全にデータを流通させる基盤を実現する。これにより、AIを活用する上での障壁となっている、データの流通、共有、取引における課題を解消する。例えば、組織外のデータをAIで活用する際には、AIを組み込んだ製品の説明責任、学習に使うデータの知的財産、品質の偏りの把握、などの課題がある。

AIDCの取り組みは、データ取引サービス「AIDC Data Cloud」の運営である。データ取引の課題と商流を考慮した契約モデルを提供する。ファイルのアップロード/ダウンロードだけでなく、Web API経由での利用や、コネクタを介したデータのリアルタイム提供も可能である。データの取引形態に応じた決済機能も提供する。

日本マイクロソフトは、AIDC Data Cloudのインフラ基盤を提供する。さらに、AIDC Data Cloudにデータを連携(提供/取得)させる機能の開発を支援する。

PwCコンサルティングは、AIDC Data Cloudを用いた企業内データ共有基盤の実装を支援する。外部データの見極め、適切なAI/マシンラーニング(機械学習)モデルの構築、実業務への適用・運用までをエンドツーエンドで支援する。

Original Post>