JSOL、マイクロセグメンテーション「Illumio」を販売、ゼロトラストネットワーク構築サービスを強化

JSOLは2022年8月25日、マルウェア対策ツール「ゼロトラストセグメンテーション ソリューション」の提供を開始したと発表した。米Illumio(日本法人はIllumio Japan)のマイクロセグメンテーション製品「Illumio」である。Illumioの取り扱いにより、JSOLが以前から提供している、ゼロトラスト型のネットワークセキュリティサービス「次世代ネットワークセキュリティソリューション」を強化する。

 JSOLの「ゼロトラストセグメンテーション ソリューション」は、ホスト(サーバーやクライアント)同士の通信をホスト単位で細かく制御するマイクロセグメンテーションの手法によって、マルウェアの拡散活動(ラテラルムーブメント)を阻止するソフトウェアである。米Illumio(日本法人はIllumio Japan)のマイクロセグメンテーション製品「Illumio」を「ゼロトラストセグメンテーション ソリューション」の名称で販売する(関連記事Illumioが日本で事業開始、ホスト間通信を細かく制御するマイクロセグメンテーションでマルウェア拡散を阻止)。

Subscribe to get access

Read more of this content when you subscribe today.

 JSOLは、Illumioを新たに取り扱うことによって、同社が以前から提供しているゼロトラスト型のネットワークセキュリティサービス「次世代ネットワークセキュリティソリューション」を強化する(図1)。ゼロトラスト型のセキュリティを実現する製品ジャンルとして、これまではIDaaS(ID管理機能)とSASE製品群(SWG、CASB、ZTNA、FWaaS、SD-WAN)を提供してきたが、これにマイクロセグメンテーション製品を追加した形である。

 JSOLは今後、ユーザーのネットワークをゼロトラスト型にするSIサービスに、マイクロセグメンテーション製品を組み込んだ形で提供する。具体的には、広域ネットワーク(WAN)のセキュリティとしてSASE製品群を導入し、構内ネットワーク(LAN)のセキュリティとしてマイクロセグメンテーション製品を導入する。これらに加えて、IDaaSやEDR/NDRなどを導入する。

 ゼロトラスト型セキュリティの検討段階においては、NISTが公開した「ゼロトラスト・アーキテクチャ」への準拠状況をアセスメントし、対策のためのロードマップを作成する。設計・構築段階では、マイクロセグメンテーションを含めた製品を導入する。運用段階についても、セキュリティの監視やネットワークの運用を24時間365日体制で提供する。