2021年のWindows 10とPCの関係

米国では感謝祭(Thanksgiving)も終わり、既にホリデーシーズンの時期に突入しているが、新型コロナウイルスの影響もあって例年に比べて商戦は分散した。都市部はロックダウンされているといった事情もあり、2020年の出足は非常に緩やかとされている。商戦期におけるPC市場の行方が分かるのはもう少し先だが、今回はWindowsとPCが2021年にどうなるかを一足先に見てみたい。 「October 2020 Update(20H2)」のシェアは順調に伸びる  2021年の話題に入る前に、まずは現状のWindowsの話題から入っていこう。恒例の AdDuplex Reportの最新版にあたる11月版 がリリースされており、同月末時点での最新のWindows 10のバージョン別シェアがまとめられている。   前回のレポート との差分を比べていただきたいが、なぜか「November 2019 Update(1909)」のシェアが36.4%と大幅に回復する一方で、「May 2020 Update(2004)」は37.6%とほぼ横ばいになっている。最も増えたのは「October 2020 Update(20H2)」で、前回の1.7%から8.8%と一気にシェアを伸ばしており、このペースでいけば前回記事で予測した「2020年内に10%台半ば」のシェアまで獲得するのはほぼ確実とみられる。 2020年11月末時点のWindows 10のバージョン別シェア(出典:AdDuplex)  May 2020 Update(2004)は最初期の立ち上がりに時間がかかった反面、一度ロールアウトされると「May 2019 Update(1903)」以降の上昇カーブとほぼ同等のペースでシェアを拡大させている。  AdDuplexのレポートでも触れられているが、October 2020 Update(20H2)は10月後半の一般向けリリースから既にこの上昇ペースにならっており、割とスムーズな移行を実現できると考えられる。  なお、 Neowinによれば、 November 2019 Update(1909)のシェアが11月のタイミングで急拡大した理由は、May 2019 Update(1903)からの強制アップデートがMicrosoftによって実施された結果だという。 Windows 10のバージョン別シェアの推移(出典:AdDuplex)  問題となるのは、こうした流れの中で次の「21H1」となる大型アップデートがどのような形で出てくるかだが、「21H1は実質的にスルーの扱いとなり小規模なアップデートに留まる」「21H1に新製品が発表される」という風に関係各位で見解が異なっている。  前者については、以前の「 Microsoftが2021年秋を見込むWindowsの一大プロジェクト『Sun Valley』と『Cobalt』 」というレポートでも触れた、ZDNetのメアリー・ジョー・フォリー氏による「『21H2』として2021年後半に登場する『Iron』リリースに注力するために『21H1』は簡略化される」というものだ。  一方で、記事中の「Sun Valley」というプロジェクトについて何度か報じているWindows Centralのザック・ボーデン氏は「 2021 is shaping up to be a big year for Windows 10 」という記事の中で次のように触れており、シングルスクリーン版の「Windows 10X」が2021年春に出る可能性を示唆している。 It's fair to say that if Microsoft keeps to its internal schedules and plans, Windows 10 is in for a big year next year.

Source: 2021年のWindows 10とPCの関係